タダーズ最高技術顧問のT.eng氏と元小学校教師の井上清三さんと店主の3人で、オンライン社会科の前に簡単な近況報告を行いました。
井上さんが主宰されている学習教室の様子、店主が入院中の99歳の母親の様子を話したあと、T.eng氏が挑戦中の糖質ダイエットについて「とりあえず体重の目標を達成しました。あとはいかにキープするかです」と説明をしている時に、コーラを一口。すると井上さんが即座に反応して
「T.engさんはコーラを飲んでダイエット大丈夫なんですか?私はコーラは健康に悪いと思っていましたが」
「これはカロリーがないので心配いりません。いつも飲んでいますよ」というやりとりから、コーラ初体験から最近のクラフトコーラまでコーラ談義で盛り上がりました。
井上先生のオンライン社会科授業のあとは、店主の「戦争と言えば、鉄砲の弾ってどんな構造になっているのですか?」という疑問からT.eng氏の技術発達史を勉強させていただきました。そして最後は恒例の「癒しのクラシック音楽」はT.eng氏のお薦めのチャイコフスキーのピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出に」を聴かせていただきました。「これは変奏曲ですが、信じられないくらい綺麗なんですよ。特にここの部分はすごいでしょ」などと丁寧に解説をされていました。ありがとうございました。ところで最近のタダーズはゲストが少なく常連だけになっていますが、T.eng氏の感想です。
●「オンライン、もう少し呼ぶ方法を考えねば…」