オンライン・タダーズ '22.01

開店後しばらくしてから、オンライン・タダーズに時間制限のない有料ズームをご提供いただいている地域社協会長で、NPO「心と体の研究会」副理事長でもある東田樹治さんがご入店されました。「新年おめでとうございます。今日はNPOの活動と重なって、ご覧のように鎌倉の銭洗弁天に来ています。オンライン・タダーズの参加は難しいのですが、ズームのホストを中城さんに設定しておきますね。今年もよろしくお願いします」とパワースポットの画像を届けていただきました。コロナで家に閉じこもっている店主(中城)にとっても、癒しエネルギーをたくさんいただきました。ありがとうございました。
神奈川区社協の宮地悠希さんは無料喫茶店「タダーズ・コーヒー」では早くから応援していただき、ある時は保健所との調整までしていただいた大恩人です。スタート時間の早い「オンライン・タダーズ」にも、早起きができた日曜日にはお顔を出してくださいます。宮地さんはワークショップ指導なども多く体験されていることもあり、冗談を交えながら実に自然に、タダーズ参加メンバーの持ち味を引き出す場作りの名人です。今回も気がつくと、タダーズ最高技術顧問のT.eng氏の皮膚の乾燥対策の秘密兵器が「白色ワセリン」ということが明らかになりました。これからもよろしくお願いいたします。宮地さんの感想です。 ●改めまして、新年もよろしくお願いいたします。今日の乾燥(笑)。ワセリンが乾燥には効くという有益な情報を頂くことが出来ました。また久々に皆さんにお会いできて嬉しかったです。コロナ前だと、地域の祭りやイベントに顔を出せば、そこで色々な人と会えたのに、今は「ふらっと会う」ということがなくなってしまいましたね。そんなことを想いました。 以上です。
神奈川大学4年の渡邊愁さんは、大学の授業で区社協の宮地悠希さんからタダーズのことを紹介されて関心を持たれオンラインタダーズにも数回参加。コロナ禍での大学生活やボランティア活動などについてお話しいただきました。3月の卒業後は茨城に戻られて社会福祉関係のお仕事に就かれるそうです。1年半ぶりのご来店でしたが今回の参加メンバーは、お知り合いが多かったようで、とてもリラックスしたご様子で過ごされていました。就職後もぜひご参加いただき、新生活についてお話を伺いたいと思っています。ご来店をお待ちしています。渡邊愁さんの感想です。 ●今日は大分ご無沙汰のタダーズ。Zoom入室直後に安次嶺さんと井上さんが抜けられて残念ではあったが、少しでもお話できたのは嬉しく思う。その後は中城さん(店主)に大学4年間の感想を聞かれたり、T.engさんと某ゲームの話をしたりと矢継ぎ早に色々な話をした。しかも、宮地さんが風の噂で私の就職先を知っていて少しびっくり&地域社会を感じた。久しぶりでも、なんだかんだあっという間に時間が過ぎてしまう、そんなタダーズだった。
片倉三枚地域ケアプラザ 生活支援コーディネーターの安次嶺 寛子さんは、2018 年の無料喫茶店「タダーズ・コーヒー」のスタートより続けて来店され、無料映画館にもお子さんとご参加していただきました。しかしオンライン・タダーズではご都合により参加が難しくなられたご様子で、ここしばらくお顔を拝見しませんでした。...
タダーズ最高技術顧問のT.eng氏はプロの音響エンジニアですが、パソコン、音楽、鉄道など多岐にわたって造詣が深く、本当に頼りになる技術顧問です。日本色覚差別撤廃の会の事務局長の井上清三さんが国交省と鉄道会社の採用条件について交渉していることが話題になると、実際に電車の運転席から撮影した動画と鉄道信号機についてのネットの資料を交えて、運転業務での信号の読み方まで説明してくれました。今回のタダーズの後半でも、狭い日本で使用されている線路の幅(主に狭軌)、日本のトンネル工事で難所中の難所の紹介など、店主が投げかける素朴な疑問にもネットを使いながら淀みなく答えていただきました。  また井上さんのオンライン仮説実験授業でも、毎回、一味違った視点から回答をされています。次回から始まるオンライン社会「日本の戦争と歴史」でもT.eng氏の新鮮な切り口が期待できそうです。T.eng氏の一言感想です。 ●「次回は見えない歴史を探しに行く」
川崎の元小学校教師の井上清三さんのオンライン社会科授業「おかねと社会」もいよいよ本日で最終回です。好評だった理科「水の表面」に続いて行われたこのシリーズで、日本の歴史の中で政府と庶民のお金の攻防(偽金との追いかけっこに疲れて政府が造幣を諦めて海外の貨幣を導入し、これら3つがが混在していたこと)など知らなかったことばかりで、とても面白かったです。次回シリーズ「日本の戦争の歴史」も期待できそうです。  日本色覚差別撤廃の会の事務局長を務める井上さんは、本日午後からオンラインで講演会があり、ご多忙中ありがとうございました。撤廃の会では鉄道会社の採用時に色覚の制限について取り組んでおられているとのことです。オンライン・タダーズでも、T.eng氏から走行時の電車の運転席から撮影した動画を参加者で拝見して、鉄道での信号機の複雑さにびっくりしました。それぞれの持っている情報を共有しながら、それぞれの活動に生かされるのも、タダーズならではですね。井上さんの感想です。 ●(鉄道の信号についての)T.engさんのツッコミが鋭くタジタジでした。今年も仮説実験の授業書を通しておもしろくタダーズに参加しようと思っています。
1月16日に2022年最初の第40回オンライン・タダーズを開催しました。今回は川崎の元小学校教師、井上清三さん、タダーズ最高技術顧問T.eng氏。片倉三枚地域ケアプラザ生活支援コーディネーターの安次嶺寛子さん、神奈川区社協の宮地悠希さん、神奈川大学4年の渡邊愁さんの5人の方にご来店いただきました。...