オンライン・タダーズ '22.02

 元小学校教師、井上清三さんのオンライン社会授業が始まると、無農薬野菜生産者の坂梨勝一さんが入ってこられました。...
元小学校教師、井上清三さんのオンライン授業(社会科)終了後、北京オリンピックの女子カーリングの話で盛り上がったのですが、テレビで日本とイギリスの決勝が始まると一斉に退店されてタダーズが寂しくなりました。その時に「こんにちは!!」と元気よく三枚地区社協の東田樹治さんが来店されました。...
オンライン社会科授業後にタダーズ最高技術顧問のT.eng氏のお母様が、久しぶりにお顔を覗かせてくださいました。...
元小学校教師の井上清三さんのオンライン社会科授業の前にホームルーム(近況報告)をします。今日はタダーズ技術顧問のT.eng氏が年末から行っている断捨離と糖質制限ダイエットの話から始まって、それぞれの食事の仕方や健康法について情報交換をしました。T.eng氏はご飯を40gにセーブして、その上、毎日、腹筋を120回するそうです。井上さんは1日2食で毎日、気功のように気を流しているとのことです。店主(中城)も一日2食ですが、現在、腰痛で散歩をセーブ中。それぞれの生き方が反映され面白かったです。  授業後には三枚地区社協の東田樹治さんも参加され、T.eng氏が高音質を実現したタダーズの音響設備に活かし方に話が展開しました。実際にタダーズの音響設備でLPレコード(チック・コリア)を流して、それをコンデンサマイクで拾った音をズームで聴いていただきましたが、音質的に難しいとのことでした。T.eng氏の一言感想です。 ●「クリエイティブな機材をどう生かすかがオンラインタダーズのキモになるか?」
 川崎市在住の元小学校教師、井上清三さんのオンラインの仮説実験授業は社会科の2コース目「日本の戦争の歴史」です。小学生にもわかりやすく丁寧な説明があるので、大人にとっても面白く勉強になります。さすがはベテランの井上先生です。ご多忙中に授業の準備をありがとうございます。井上先生も授業や合間のやりとりも楽しんでおられるようです。先生の感想です。 ●Tエンジニアさんの姿に先ずびっくり。身体が毎回毎回細くなっているような。去年からのダイエット効果のようで、体重は大分減少して50kg台を目指しているそう。筋トレを毎日やってるそうで、すごい。私も若いころ、筋トレはバンバンやりました。でも、それに比例して腰痛が・・・。「それは、考えなしのやりすぎですよ」と言われました。さすがTさん、実に科学的。  「今日は10時からテレビを観ます」と登場したのは坂梨さん。北京オリンピックのカーリングをほとんど見ているそう。頑張る女の子の応援団長、坂梨さんの本領発揮です。  お母さんの入院で、大きなライフワークが突然なくなったタダーズ店主、眉間の気の流れが少ないような。毎回のPCトラブル、今回もあったような。  仮説授業「日本の戦争の歴史」は、日清戦争から始まって日露戦争に行ってます。明治の頃の世界情勢は食うか食われるか、日本が強い国にやられたように弱い国(朝鮮)に同じことをやっている。いくつかの戦争を通ってきての今の日本なんですね。「正露丸」は「征露丸」からきているわけで、いまでも売られています。なんと、坂梨さんが持っていました。  また次回が楽しみです。
2月20日に第42回オンライン・タダーズを開催しました。来店されたのは元小学校教師、井上清三さん、タダーズの技術顧問T.eng氏とお母様、無農薬野菜生産者の坂梨勝一さん、三枚地区社協の東田樹治さんの5人の方でした。まず井上さんとT.eng氏と店主の三人で食生活や体のケアについて情報交換した後、井上さんのオンライン社会科「日本の戦争と歴史」の2回目です。今回は明治初期の日本と朝鮮の貿易について。当時、売るものがない日本は英国から輸入した高品質で安価な木綿・羊毛を朝鮮に大量に輸出。不平等な条約を結んでいた朝鮮は拒否できなかったそうです。授業途中で坂梨さんが来店され近況をお話しされました。「ラッキーなことがありました。大好きなリトグリのコンサートに当たっちゃったんです。どうしよう。あ、今日はカーリング女子の決勝を見るので仕事は午後からです」。授業後、T.eng氏のお母様も参加されカーリングの面白さを話していただきました。そしてカーリングの開始時間になり、お客さんが少なくなったタダーズに東田さんが顔を出され、パソコンの状況からズーム環境での音楽視聴の可能性について熱く語り合いました。楽しいお話をありがとうございました。                                    タダーズ  中城  
無農薬野菜生産者の坂梨勝一さんの今年の初来店です。近況を伺うと「町内会の班長をやることになってしまいました。先日、アパートの地主さんから、住居者が減ったので町会の班を解消しようと思っているとの話がありました。行政の情報がなくなると困るので思わず、私が班長をやりますと言ってしまったのです。僕はここにずっと住むつもりですからね」。先代の高齢の地主さんとは雑用を手伝ったりして信頼関係ができていたのが、代が変わり関係が微妙に変化してきたそうです。「あ、苗床に野菜の種を撒いたのですが発芽すると見事に食べられてしまって、原因はネズミだと思うのですが、これから対策をしてきます。途中で失礼します」と退出されました。忙しいところありがとうございました。またの来店をお待ちしています。
元小学校教師の井上清三先生がオンライン授業前のホームルームの時間に、タダーズ最高技術顧問のT.eng氏を見て「頭どうしたんですか?ソフトモヒカンみたいで格好いいですね」T.eng氏曰く「実は昨年末より断捨離を始めて服や靴もごっそり捨てて入れ替え、頭も短くしました。同時に糖質制限ダイエットも始めたら体重が減って顔もシャープになり、頭に似合ってきました」「そうですか、そういえば背景の棚もだいぶ整理されたようですね」そんな相互の近況報告をしているとt.tomoさんと初参加の櫻井美枝さんの二人が来店されて、井上先生のオンライン社会「日本の歴史と戦争」が始りました。最近は店主とT.eng氏の男二人だけの生徒でテンションが下がり気味でしたが、女性二人の参加で井上先生のスイッチが入り、いつも違って華やかな雰囲気となりました。T.eng氏の一言感想です。 ●授業は人数が多いほど良い
先日、神奈川区区民活動支援センターの市民活動支援のシステム「助っ人バンク」に、タダーズ・コーヒーの登録延長の書類提出に行ってきました。担当の方によるとセンターではコロナ禍でも区民の方が活動ができるようにズーム講習会を実施しており、講習会終了者の体験の場としてオンライン・タダーズのような場を考えているとのことでした。タダーズとしても、できるだけ協力する旨、お約束してきました。その際、オンライン・タダーズへのご参加をお勧めしたところ、センターの櫻井さんにご参加いただきました。櫻井さんは、初参加にもかかわらず、すぐに場に溶け込んで、井上先生のオンライン社会授業を楽しんいただけたようです。途中、別件で退出されましたが、次回は第二部「脱線フリートーク」にもぜひご参加ください。櫻井さんの感想です。 ●おはようございます。神奈川区区民活動支援センターの櫻井美枝と申します。昨日は突然オンライン参加したにも関わらず、あたたかく迎えてくださり、ありがとうございました。短時間の参加でしたが、日本の近代史についての知識も得られて有意義な時間でした。もっと長く参加していたかったです。 以前からタダーズが気になっていたのですが、思いきって参加して良かったです。また機会があればよろしくお願いいたします。
 元小学校教師の井上清三さんのオンラインによる仮説実験授業は大好評で、理科「水の表面」、社会「おかねと社会」に続いて今日から「日本の戦争と歴史」がスタートしました。ただ最近の生徒が技術顧問のT.eng氏と店主の二人だけが多く、スタート時の勢いが消えてきたような・•。...

さらに表示する