· 

742 多田図尋常小学校の人々 「シロクマさんと施設を繋げることができました」


 子育て支援拠点「かなーちえ」の中山久美子さん、実は尋常小学校校長(中城)の義理の妹のご友人で、リアルの無料喫茶店「タダーズ・コーヒー」や上映会にご参加いただきお世話になっています。

 今回の尋常小学校の「施設に生きる子どもたち」の案内メールをお読みになって、お知り合いのNPO「シロクマ」の落合さんをご紹介いただきました。ありがとうございました。

  今回、佐藤さんの「最近は親の虐待により措置される子どもたちも多く、対応にも最新の注意が必要です」との言葉を受けて中山さんが「私たちの団体の活動の柱の一つが、まさにこの、お母さんの育児不安を予防するための取り組みなんですよ」と話されていました。二つの団体が、ここで繋がったのでした。中山さんの感想です。

●久しぶりに「動く中城さん♪」が見れて、良かったです。
たくさんのネットワークをお持ちなのですね。
今日の私の役割…シロクマさんと施設を繋げることができました。感謝しております。音楽を、解説付きで聴く贅沢な時間も必要だと感じました。
また、活動がお休みの時と重なった時は、お邪魔させていただきます。